CATEYE
MSC-CY200 Q3パソコンとの双方向通信可能な2.4GHzデジタルワイヤレスモデル■ 混信を極力排除した最新ID付2.4GHzデジタルワイヤレス ■ 心拍・ケイデンス・スピードの3信号をワイヤレス送信
■ 2つのSPDセンサーを登録でき自動認識。SPDセンサーはタイヤ周長にリンクし周長も自動で切替
■ USBコミュニケーションキット(オプション)で計測データをPCにダウンロード可能 ■ ELバックライト搭載 ■ インターバルやHRターゲットゾーンを始めとする数々のトレーニングに役立つ機能を搭載 ■ ケイデンス一体型「ISCTect™」スピードセンサー ■ 30m防水(リストウォッチ) ■ 電池交換可能なハートレートセンサー ■ ほとんどのエアロスポークに対応したホイールマグネット ■ オーバーサイズにも対応したハンドルバーブラケット同梱上段表示: 走行速度: 0.0(4.0)〜150.0km/h (27インチの時) 平均速度: 0.0〜150.0km/h 最高速度: 0.0(4.0)〜150.0km/h 区間平均速度: 0.0〜150.0km/h 区間最高速度: 0.0(4.0)〜150.0km/h 中段表示: 心拍数: 0(30) 〜 240bpm 平均心拍数: 0〜 240bpm 最大心拍数: 0(30) 〜 240bpm 区間平均心拍数: 0〜 240bpm 区間最高ケイデンス: 0(30) 〜 240bpm ケイデンス: 0(20)〜199rpm 平均ケイデンス: 0〜199rpm 最高ケイデンス: 0(20)〜199rpm 区間平均ケイデンス: 0〜199rpm 区間最高ケイデンス: 0(20)〜199rpm ラップナンバー: 01〜99 下段表示: 走行時間: 0:00'00"0〜0:59'59"9 / 1:00'00"〜99:59'59" 走行距離: 0.00〜9999.99km カウントダウン距離: 9999.90〜0.00km(設定:9999.9〜0.0km) カウントダウン時間: 99:59'00"〜0:00'00"(設定:99:59'〜0:00') インターバルタイム: 99:59'59"〜1:00'00" / 0:59'59"9〜0:00'00"0(設定:99:59'59"〜0:00'00" ) リカバリータイム: 0:00'00"0〜0:59'59"9 / 1:00'00"〜99:59'59" ラップタイマー: 00'00"0〜0:59'59"9 / 1:00'00"〜99:59'59" 消費カロリー: 0〜999999kcal(推定計算値) 時計: 0:00'00"〜23:59'59" [AM 1:00'00"〜PM 12:59'59"] (12/24時間切替え可) 日付: '00.01.01 〜 '99.12.31(表示順切替え可) ラップタイム: 00'00"0〜0:59'59"9 / 1:00'00"〜99:59'59" スプリットタイム: 00'00"0〜0:59'59"9 / 1:00'00"〜99:59'59" ラップ (リアルタイムラップ機能付) ラップ表示: 上段表示(区間平均速度、区間最高速度) 中段表示(区間平均心拍数、ラップナンバー、区間最大心拍数) 下段表示(ラップタイム、スプリットタイム) リアルタイムラップ表示: 上段表示(区間平均速度、区間最高速度) 中段表示(区間平均心拍数、区間最大心拍数、ケイデンス) 下段表示(ラップタイマー、ラップ距離) インターバル: 上段表示(現在速度、平均速度、最高速度) 中段表示(現在心拍数、平均心拍数、最大心拍数、現在ケイデンス、平均ケイデンス、最高ケイデンス) 下段表示(インターバルタイム、インターバル回数、インターバル間走行距離、リカバリータイム) データ保存: リセット操作時にデータ保存 (30ファイルを超える場合は1番古いファイルを自動的に消去)(「MEMORY FULL」が表示された場合は計測途中で自動保存し、1番古いファイルを消去) 制御方式: 8ビットワンタッチマイクロコンピュータ・水晶発振器 表示方式: 液晶表示(EL バックライト付) 速度・ケイデンスセンサー検知方式: 無接触磁気センサー センサー信号送受信方式: 2.4 GHz ISM Band (ID付、スピードセンサーはSP1・SP2の2-ID 設定可) センサー受信可能距離: 5m(天候などの環境により延びる場合があります) 使用温度範囲: 0〜40 ℃(動作保証範囲:範囲外では、表示の視認性が悪化) 保存温度範囲: -20℃ 〜 50 ℃ タイヤ周長セット範囲: 0100 〜 3999 mm スピードセンサーIDごとに1サイズ(初期値:SP1 = 2096、SP2 = 2050) リストウォッチ 電源: CR2430 x1 電源寿命: 約1年(1日1時間使用時) サイズ: 55.0 x 46.5 x 15.0 mm(突起・ベルト部除く) ウエイト: 36g(電池を含む) スピードセンサー 電源: CR2032 x1 電源寿命: 約1年(1日1時間使用時) サイズ: 65.0 x 90.5 x 14.4 mm ウエイト: 36g(電池を含む) 心拍センサー 電源: CR2032 x1 電源寿命: 約1年(1日1時間身体装着時) サイズ: 325.0 x 31.4 x 12.2 mm ウエイト: 40g(電池を含む) ※ 平均速度は、走行時間が100 時間または走行距離が9999.99 km/h を越えると「E」を表示します。 ※ 平均心拍数・平均ケイデンスは、走行時間が100時間を超えると「E」 を表示します。 ※ あらかじめ装着されている電池の寿命は、上記より短い場合があります。 ※ 仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。
【MSC-CY300】MSC-CY300 Q3a
\17,800
【160-2381】160-2381 センサーマウント V3/V2c
\580
【169-9691N】169-9691N(169-9690) スポーク用マグネット
\420
【166-5120】166-5120 ホィールマグネット
\340
【169-9760】169-9760 コンポジットホイール用マグネット
\490
【169-9766】169-9766(169-9765) ケイデンスマグネット
\270
【160-2390】160-2390N 心拍センサーキット
\4,760
【160-2395】160-2395 装着ベルト
\790
【160-2385】160-2385N スピードセンサー
\6,020
〒639-1155
奈良県大和郡山市今井町33
TEL/ 0743-54-3338
FAX/ 0743-54-3334
各商品納期は記号で表しておりますが絶対を保証するものではございません。
納期詳細へ→
MSC-CY200 Q3
パソコンとの双方向通信可能な2.4GHzデジタルワイヤレスモデル
■ 混信を極力排除した最新ID付2.4GHzデジタルワイヤレス
■ 心拍・ケイデンス・スピードの3信号をワイヤレス送信
■ 2つのSPDセンサーを登録でき自動認識。SPDセンサーはタイヤ周長にリンクし周長も自動で切替
■ USBコミュニケーションキット(オプション)で計測データをPCにダウンロード可能
■ ELバックライト搭載
■ インターバルやHRターゲットゾーンを始めとする数々のトレーニングに役立つ機能を搭載
■ ケイデンス一体型「ISCTect™」スピードセンサー
■ 30m防水(リストウォッチ)
■ 電池交換可能なハートレートセンサー
■ ほとんどのエアロスポークに対応したホイールマグネット
■ オーバーサイズにも対応したハンドルバーブラケット同梱
上段表示: 走行速度: 0.0(4.0)〜150.0km/h (27インチの時)
平均速度: 0.0〜150.0km/h
最高速度: 0.0(4.0)〜150.0km/h
区間平均速度: 0.0〜150.0km/h
区間最高速度: 0.0(4.0)〜150.0km/h
中段表示: 心拍数: 0(30) 〜 240bpm
平均心拍数: 0〜 240bpm
最大心拍数: 0(30) 〜 240bpm
区間平均心拍数: 0〜 240bpm
区間最高ケイデンス: 0(30) 〜 240bpm
ケイデンス: 0(20)〜199rpm
平均ケイデンス: 0〜199rpm
最高ケイデンス: 0(20)〜199rpm
区間平均ケイデンス: 0〜199rpm
区間最高ケイデンス: 0(20)〜199rpm
ラップナンバー: 01〜99
下段表示: 走行時間: 0:00'00"0〜0:59'59"9 / 1:00'00"〜99:59'59"
走行距離: 0.00〜9999.99km
カウントダウン距離: 9999.90〜0.00km(設定:9999.9〜0.0km)
カウントダウン時間: 99:59'00"〜0:00'00"(設定:99:59'〜0:00')
インターバルタイム: 99:59'59"〜1:00'00" / 0:59'59"9〜0:00'00"0
(設定:99:59'59"〜0:00'00" )
リカバリータイム:
0:00'00"0〜0:59'59"9 / 1:00'00"〜99:59'59"
ラップタイマー:
00'00"0〜0:59'59"9 / 1:00'00"〜99:59'59"
消費カロリー: 0〜999999kcal(推定計算値)
時計: 0:00'00"〜23:59'59" [AM 1:00'00"〜PM 12:59'59"]
(12/24時間切替え可)
日付: '00.01.01 〜 '99.12.31(表示順切替え可)
ラップタイム: 00'00"0〜0:59'59"9 / 1:00'00"〜99:59'59"
スプリットタイム: 00'00"0〜0:59'59"9 / 1:00'00"〜99:59'59"
ラップ (リアルタイムラップ機能付)
ラップ表示:
上段表示(区間平均速度、区間最高速度)
中段表示(区間平均心拍数、ラップナンバー、区間最大心拍数)
下段表示(ラップタイム、スプリットタイム)
リアルタイムラップ表示:
上段表示(区間平均速度、区間最高速度)
中段表示(区間平均心拍数、区間最大心拍数、ケイデンス)
下段表示(ラップタイマー、ラップ距離)
インターバル:
上段表示(現在速度、平均速度、最高速度)
中段表示(現在心拍数、平均心拍数、最大心拍数、現在ケイデンス、平均ケイデンス、最高ケイデンス)
下段表示(インターバルタイム、インターバル回数、インターバル間走行距離、リカバリータイム)
データ保存:
リセット操作時にデータ保存
(30ファイルを超える場合は1番古いファイルを自動的に消去)
(「MEMORY FULL」が表示された場合は計測途中で自動保存し、1番古いファイルを消去)
制御方式: 8ビットワンタッチマイクロコンピュータ・水晶発振器
表示方式: 液晶表示(EL バックライト付)
速度・ケイデンスセンサー検知方式: 無接触磁気センサー
センサー信号送受信方式: 2.4 GHz ISM Band (ID付、スピードセンサーはSP1・SP2の2-ID 設定可)
センサー受信可能距離: 5m(天候などの環境により延びる場合があります)
使用温度範囲: 0〜40 ℃(動作保証範囲:範囲外では、表示の視認性が悪化)
保存温度範囲:
-20℃ 〜 50 ℃
タイヤ周長セット範囲: 0100 〜 3999 mm スピードセンサーIDごとに1サイズ
(初期値:SP1 = 2096、SP2 = 2050)
リストウォッチ
電源: CR2430 x1
電源寿命: 約1年(1日1時間使用時)
サイズ: 55.0 x 46.5 x 15.0 mm(突起・ベルト部除く)
ウエイト: 36g(電池を含む)
スピードセンサー 電源: CR2032 x1
電源寿命: 約1年(1日1時間使用時)
サイズ: 65.0 x 90.5 x 14.4 mm
ウエイト: 36g(電池を含む)
心拍センサー 電源: CR2032 x1
電源寿命: 約1年(1日1時間身体装着時)
サイズ: 325.0 x 31.4 x 12.2 mm
ウエイト: 40g(電池を含む)
※ 平均速度は、走行時間が100 時間または走行距離が9999.99 km/h を越えると「E」を表示します。
※ 平均心拍数・平均ケイデンスは、走行時間が100時間を超えると「E」 を表示します。
※ あらかじめ装着されている電池の寿命は、上記より短い場合があります。
※ 仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。