森永製菓
ウイダーエネイドゼリー グリーンアップル味レース後半に備えるココロとカラダのエネルギー補給マラソンや自転車、トライアスロン…持久系スポーツは体を動かし続けるので、常にエネルギーを体内で消費している。エネルギー切れを起こさないために必要なのは、カラダのエネルギー補給。エイドステーションにあるものを利用することもできるが、やはり自分で準備しておくことは欠かせない。そこで求められるのは、コンパクトで高エネルギーを摂れること。重たいものは、やはり邪魔になる。ウイダーエネイドゼリーは、コンパクトながら1袋で150kcalのエネルギーを摂ることができる。忘れがちなのは、持久系スポーツはメンタル面も大事であるということ。例えば、フルマラソン42.195kmを走りきるには、ココロのエネルギー補給も必要となる。エネイドゼリーのグリーンアップル味は、果汁を20%使用した本格的な味わい。おいしさによって、レース後半を走りきるための元気をチャージできる。レース後半は疲労で手にも力が入りにくくなる。まして、自転車に乗っていると両手は使えない。そこで新たに開発したのは、片手で開けられるワンタッチキャップ。スムーズなエネルギー補給が可能。リキャップもできるので、一度に全部を飲みきらなくても大丈夫という自在性を備えている。ウイダーエネイドゼリー、ベストパフォーマンスを発揮する強い味方に。原材料マルトデキストリン、グリーンアップル果汁、果糖ぶどう糖液糖、オルニチン、食塩、香料、ゲル化剤 (増粘多糖類)、クエン酸、乳酸Ca、カフェイン、ナイアシン、 乳化剤、パントテン酸Ca、 V.B6、V.B1、葉酸、V.B121袋(75g)当り
〒639-1155
奈良県大和郡山市今井町33
TEL/ 0743-54-3338
FAX/ 0743-54-3334
各商品納期は記号で表しておりますが絶対を保証するものではございません。
納期詳細へ→
ウイダーエネイドゼリー グリーンアップル味
レース後半に備える
ココロとカラダのエネルギー補給
マラソンや自転車、トライアスロン…持久系スポーツは体を動かし続けるので、常にエネルギーを体内で消費している。エネルギー切れを起こさないために必要なのは、カラダのエネルギー補給。エイドステーションにあるものを利用することもできるが、やはり自分で準備しておくことは欠かせない。そこで求められるのは、コンパクトで高エネルギーを摂れること。重たいものは、やはり邪魔になる。ウイダーエネイドゼリーは、コンパクトながら1袋で150kcalのエネルギーを摂ることができる。
忘れがちなのは、持久系スポーツはメンタル面も大事であるということ。例えば、フルマラソン42.195kmを走りきるには、ココロのエネルギー補給も必要となる。エネイドゼリーのグリーンアップル味は、果汁を20%使用した本格的な味わい。おいしさによって、レース後半を走りきるための元気をチャージできる。
レース後半は疲労で手にも力が入りにくくなる。まして、自転車に乗っていると両手は使えない。そこで新たに開発したのは、片手で開けられるワンタッチキャップ。スムーズなエネルギー補給が可能。リキャップもできるので、一度に全部を飲みきらなくても大丈夫という自在性を備えている。
ウイダーエネイドゼリー、ベストパフォーマンスを発揮する強い味方に。
原材料
マルトデキストリン、グリーンアップル果汁、果糖ぶどう糖液糖、オルニチン、
食塩、香料、ゲル化剤 (増粘多糖類)、クエン酸、乳酸Ca、カフェイン、
ナイアシン、 乳化剤、パントテン酸Ca、 V.B6、V.B1、葉酸、V.B12
1袋(75g)当り